月: 2025年3月

表紙案

Kコ→快コ→K新→快新→おまけのKスペ
みたいな順番で短編を1冊にまとめたい。
話の繋がりもできたらいいけど、肝心の話は全く考えていないのでさてどうなるかな…。

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

4分の1にも満たない

描きたい話はあるのだけれど、あまりにも絵が好みに描けなさすぎて頭抱え。
作業通話でお題を貰いながら15分ドローイング試みるも、やはり15分は短すぎる。
4回やっただけで1時間になるんですか? 私は算数を諦めます。
寝て起きたら絵が上手くなっててほしい。

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

ラブレター・フロム・ザ・ナイト

夜だったり、あるいは騎士だったりする。

急遽引っ越しが決まったりなどで、6月末頃まで慌ただしくなりそう。
果たして7月のイベントに出られるのか~!?
快新、Kコ、Kスペあたりの短編を1冊にまとめた一人アンソロとか出せたらいいね。
当初言ってたものとまったく違うものをお出しすることになりがちですけど。

xissmieへのフォロー申請が来て、サイトを見てくれたのか偶然か、ともかくありがとうございます。
今のとこ推しカプネタメモ帳にしてます。
検索避けでフォロワー限定投稿多めですが、上げるイラストはだいたいサイトで見れます。
こんな僻地でしか告知せずすみません。
あまりにもSNSが増えすぎてね、大変だよね。ほんとに。

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

行場、苦悩

青空、ついった(現X)、たいつ、くるっぷ等々。
色々登録してはいるものの今のとこメインは青空。
そんな中でま~た新たなSNSが出てきまして、AI拒否とか諸々使い勝手が良さそうなのでそちらも試してみようかと思います。

https://xissmie.xfolio.jp/@NIA

xissmieって名前がかわいいね。
Misskey.ioは女性向け二次創作の投稿は向いて無さそうだったので見る専でしたが、きすみ~なら良いかなと。
とはいえ見る側としては一箇所に集まってて欲しいよね。わかる。

バラけすぎてよく分かりませんが、まぁ、集約がこのサイトってことで…。
青空の鍵垢実装、待ってます。

それはそれとして『月に靉靆』の再版どうしたものか悩んでます。
印刷所さんが事業解散してしまったので、似たような装丁で刷るかな~と思いつつ、見返したら全頁描き直したくて死んでいる。
初版の人に申し訳ないのでそこまではしませんが……。
再版やめて~!の気持ちと、アンケで貰ったコメントを眺めて頭抱えてます。
たすけてくれ~。

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

春雷

春には切り裂くような雷が見られることを楽しみにしています。※映画の話

なにも考えずに描くと証明写真になりがちなので、ざくざく~っといろんな構図を描けるようになりたいね。

これとかまさに何も考えていない。らくがきはある程度の数になったらLOGにまとめます。

おまけのタイムラプス

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

『全身全霊✕す』ネタ書き出し


 オレ、実は幽霊が見えるんだ。
 なんて言うつもりは徹頭徹尾、毛頭なかった。当然だ。言ったが最後、額に手を当てられて発熱を疑われるか、鼻で笑われるか、いずれにしても真に受けられることはないのだから。ありえねー、と一笑に付す工藤の顔は優に想像できるが、それでもオレは悩んでいた。
 この世には魔法もあれば幽霊だっているんだぜ。おっと、オレのマジックは勿論タネも仕掛けもあるからな……笑い話にしてくれるならまだマシだろうか。
 さて、どうしてオレがこんなに悩む羽目になっているのか。答えは単純だ。どこぞの名探偵がドのつく霊媒体質でとんでもなく危なっかしくて見てられないからだ。
 危険と言っても命に関わるものじゃない。広く捉えると同じ意味かもしれないが、人体の生命においては現実の人間の方がよっぽど脅威だ。
 先の言葉を訂正するならば、工藤はとんでもなくエッチな目に遭いやすい、ドスケベ霊媒体質なのだ。
 自分でも何を言っているんだと正気を疑いたくなるが生憎いたって正常で健全で健康なIQ400の脳は現実を見ろと訴えてくる。見えてるのは幽霊と不健全な名探偵だけれど。
 そもそも幽霊なんて存在は、いわゆるエロという生命に近いものには近寄り難いはずなのだが工藤は特殊だった。
 宝石と見紛うようなキラッキラとした──犯人を追い詰める時はギラッギラの──オーラとでも言おうか、本来ならば負の存在など触れることの叶わない光を纏った男は殺人現場などという負のオーラに満ち溢れた場所に頻出している。するとどうだろうか、その光にちょっかいを掛け始める不届者が現れ出したのだ。
 間違っても工藤は極楽浄土の光なんかじゃない。生者も死者も呼び寄せる、さながら誘蛾灯だ。悲しきかなフラフラと誘われた蛾の如き幽霊どもは「誰があの光に触れられるか」という邪なチキンレースをおっ始めやがったのだ。
 飛んで火に入るなんとやらに対し、工藤の光は何をとち狂ったのかエロという生命パワーで相殺していた。
 その結果、工藤は頭痛だとか寒気なんていう霊障に悩まされない代わりに何故かエロイベントが頻発する、ドスケベ霊媒体質と化したのだ。
 正直目の保養──ではなく、オレは怒りで一杯だった。そりゃ、まあ、ラッキースケベは吝かではない。
 しかし、このままでは生命に支障がなくとも社会的にまずい。工藤もだが、うっかり巻き込まれた一般人が気の迷いで過ちを犯しかねない。
 そしてオレは、曲がりなりにも好意というやつを抱いてしまった名探偵の貞操の危機を見過ごすことなんて出来なかったのだ。
 だから、例え幽霊が見えるなんて与太話を告げずとも心に決めたのだ。
 工藤に近づく不埒な輩を、全身全霊ぶっ殺す、と。

という幽霊絡みで頭の悪いドスケベ快新ネタの冒頭(仮)
勢いで書き出しただけなので情景描写もなければ会話文もない。
ほぼ説明文チックな独白。
これを上手い具合にこねくり回して形になったら良いのにな~~。

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

3月1日

もう来月に映画公開。はやい。
7月のイベントに出たい気持ちがあるけど本を出せるのか。
漫画の描き方を毎回忘れる。

タイムラプスは今後サイトメインで上げていきます✍

送信中です

×

※コメントは最大1000文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!